書道 硯 赤間硯0① 卓司作 桐箱入 芽

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

みにすた@感動硯作家です。書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂の作り変え)した赤間関硯(赤間硯)です。硯裏に卓司作と彫ってあります。山口県にある玉弘堂 堀尾卓司さんの作硯の「芽」です。堀尾卓司さんは赤間関硯の昭和の第一人者だった方で工芸技術保存資格者。芽は左上の硯の意匠です。赤間硯の中でも特に石がよいです。墨がぐいぐいよくおります。濃墨から淡墨までの墨色のよさと、息の長い線がかける墨の伸びを重視して作っています。基線と滲みも出やすいです。かなで抜群に伸びのある線が書け、掠れが美しく出せます。(~半紙)水墨画で抜群に立体感と奥行のある絵が描けます。超淡墨までムラなく表現できます。漢字にもよいですが、墨池が小さいので写経、細字によいです。硯への慣れが必要ですが、作品のレベルが変わると思います。松煙墨(青墨)、油煙墨(茶墨)ともによく、抜群に透明感のある美しい墨色が出ます。特に和墨松煙墨の墨色のよさでは世界最強の硯です。純松煙墨で見た事のない透明感のある美しい墨色が出せると思います。中~淡墨、掠れ、滲みで顕著に出ると思います。サイズ:14.4×11.5×2.5cm重量:755g*墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きします。*発送方法は未定ですが、輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。#みにすた硯(感動硯)↑硯の一覧をはこちらをクリックください。販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。(硯の使い方補足)硯は使いはじめより、3~4回使った後で本来の性能を発揮します。磨り味、墨色とも最初からよいと思いますが、数回使うと更に良くなります。硯の作り方次第で、出て来る硯の傾向です。すずり 書道具 墨 かな 仮名水墨画 墨絵 絵手紙端渓硯 赤間石書道・習字用品...硯

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 10098円

(101 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.11.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから